東京のとあるところで工事が始まる!!型枠工事はいつからだ!?
今日は新規現場に来ています。
写真のようにまだなにもありません。
まだ仮囲いを設置しただけでこれから計画を行い、どう重機や足場を設置するか、建物の形状はどんなものになるかなど検討している段階です。ですので型枠工事を行う当社の出番はまだまだ先。。。早く仕事したい気持ちを抑えて事前の打ち合わせは大事なのでそこに注力しています。
工事が始まると割と早い出番
杭工事~根切工事・山留工事
新築の工事が着工しますと土工事が始まります。合わせて杭がある場合は杭工事も同時に行っています。それが完了すると根切工事、、、土を掘って建物の基礎になる部分のスペースを確保する作業があります。
どんどん掘って深くなると外周の土が崩れてきやすくなります。それを抑えるための山留工事も着手します。そのタイミングで型枠大工は最初の出番になります。(但し、工法によりこのタイミングでの出番がない場合もあります)
山留面に型枠で必要なセパをセットする為の位置をマークします。これが最初の重要ポイント!この位置を間違えると大変なことになるのでその前の事前の打ち合わせが重要です。
根切工事から鉄筋工事へ
どんどん掘り進んで建物の一番下の部分まで掘ったらそこで鉄筋を組み始めます。
太い鉄筋から細い鉄筋まで、建物の土台となる箇所なので大量の鉄筋を組んでいきます。ベース筋を組んでフーチンや梁筋を組んでくるとそろそろ出番になります。
そして型枠工事へ
基礎の鉄筋があらたか組み終わると型枠大工の出番です。
あらかじめ図面に沿って加工してきたベニヤを取り付けていきます。
バンバン取り付けて行きます。この基礎工事のときが型枠工事の中で一番やりやすい工事かもしれません。
その後、型枠にコンクリートを流し込んで固まれば基礎の完成。マンションなどのコンクリート造の建物は鉄筋組んで型枠組んでコンクリート流し込んで固まったら型枠を解体して1フロアの完成。これの繰り返しで建物の形状が出来上がります。
型枠工事の仕事やりがいある?
その後、コンクリート面にタイルや塗装、各仕上げ材が取り付けられて建物ができあがるわけですが、型枠工事のやりがいはどこにあるでしょう。。
型枠工事の求人においてもやりがいを文章で説明するのは難しいです。
建物が完成すれば見栄えや取り付けた仕上工事の人たちはその出来栄えを見ることが多いです。
しかし型枠工事の出来栄えは仕上げ材によって型枠工事の名残を見ることはほとんどありません。
化粧打ち放しの建物や東京や大阪など大都市の高層ビルの地下駐車場などのコンクリート面でしか確認できません。玄人受けする仕事なのかもしれません。
私はこう思うようにしています。
工事に関わった建物を見るたびに、この建物の根幹を造ったのは我々大工だ!大工の仕事が良かったために綺麗な仕上がりの建物へと導けたのだ!と。
ちょっとカッコよく書きましたが素直な気持ちです。そういう建物が色々な人に利用され生活の一部になっていってる実感するのが型枠工事に関わった者の充実感ではないでしょうか。
他のページに職人のメッセージがあるのでよかったら見てみてください。
もちろん型枠工事に関わりたい人は求人の欄をみてください。
NEW
-
query_builder 2023/01/24
-
今年のゴールデンウイークは長い。
query_builder 2022/05/06 -
建設物価上昇で賃金も上昇?待遇も?福利厚生は??
query_builder 2022/04/13 -
困ったときの大工さん!手に職を持つ大事さ
query_builder 2022/04/08 -
現場は危険箇所がいっぱい!でも怪我はさせない!!
query_builder 2022/04/05