Message

代表者挨拶

体力に自信があり共に学び続けられる仲間を募集

ものづくりに携われる型枠工事の求人を、東京都内でお探しの方はいらっしゃいませんか。力仕事や体力が必要な仕事が多いため、慣れるまでは大変に感じる方もいますが、自分の頑張りが建物として形になるのでやりがいがあります。未経験者の方でも、先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、心配はいりません。仕事において大切なことは、やる気と体力、そして学び続ける姿勢です。知識や技術だけではなく、心も磨き続けながら、共に明るい人生を歩める会社を目指しております。

代表取締役 荻野 悟

経験や学歴は問いませんが仕事の頑張りはしっかり評価します

建設業は過去幾人もの職人さんの知恵と技術の研鑽とたゆまぬ努力により今日があります。
型枠の技術もその一つであり,鉄筋コンクリート造の基盤となる仕事です。

コンクリートを建物の形にする「枠」を精度良く作るためには職人一人一人の技能が必要です。
今まで培った経験や学んだことを駆使して作り上げる型枠工事は,
協力してモノを完成させる喜びがあります。
我々が創ったコンクリート造に仕上工事が施され建物が完成し,
多くの人に利用してもらえる仕事でもあります。

これから先の技術の伝承も含めて若い人たちにこの業界の魅力を感じて頂き,
共に技術・知識そして心を磨いて明るい人生を歩める会社でありたいと考えております。
時代が変わっても誇れる仕事として若い世代のみなさんの力をお待ちしています。

他社転職の方や即戦力となる職人の方は優遇しますのでご連絡を

現在、型枠職人として活躍中で、転職を検討している方は一度ご連絡ください。業績が好調であり、風通しの良い職場で正社員として一緒に働きませんか。経験や資格がある方は優遇しておりますので、不明点があれば気軽にお問い合わせください。23区を中心に有名な商業施設や高層ビルなどを建設しております。経験やスキルを活かせるやりがいのある仕事ですので、積極的なご応募をお待ちしております。

「経験はあるけれど資格がない」という方もご安心ください。資格支援制度を導入しており、社内でもスキルアップのためのサポートをしております。工事を行う際は、「毎回違う建物づくりに携わりたい」という方にも最適なお仕事です。現場や完成する建物の形が毎回異なるため、完成するたびに建物を建てる楽しさを感じられます。

Member
谷内 慎一

小さいころから父の影響もあって型枠大工の仕事に興味がありました。いつも朝早く出掛けていた為、中々一緒の時間が取れなかったのですが、ある時、仕事が早く終わって機嫌がよかった時に自分の作った建物を自慢げに話してくれた事が、印象的でした。只、大人になって父の下で働いてみると、体力的にも厳しく、続けられるか心配だったのですが、初めて自分の作った建物が完成した時は感無量でした。この達成感を皆さんと一緒に味わいたいと思っていますので、お待ちしています。

Company

拠点とする埼玉県や都内の建設現場にて作業を行います

株式会社荻野工務店

住所 〒332-0003
埼玉県川口市東領家4-15-11
電話番号

048-225-1311

048-225-1311

FAX番号

048-222-5309

営業時間

8:30~17:00

定休日

日・祝

公式サイト

http://www.ogino-koumuten.com/index.html

アクセス

拠点とする埼玉県や関東近県での多数の型枠工事に携わってきた実績があり、今後も受注が見込まれることから主に東京で工事に携わってくださる方を求人中です。都内は今後も大型のビルやタワーマンションといった鉄筋コンクリートの建物の建設需要が続くと言われています。地域によっては大規模な開発が行われており、今後の新名所やランドマークとして注目されるビルや複合施設の建設も予定されております。そのような建物の安全性を左右する型枠をつくる作業をお任せいたします。

大きな建物が多い東京で、ランドマークとなる建設物の型枠工事を行う職人の求人を行っております。ものづくりに興味がある未経験者の方や、経験や資格があり即戦力となる職人の方は、今すぐ株式会社荻野工務店にご連絡ください。力を必要とする仕事が多いため、やる気と体力がある方からのご応募は大歓迎です。人々の生活を便利で快適にするためのものづくりを一緒に行いましょう。初心者の方でも安心して仕事に取り組めるようなサポート体制や、スキルアップ制度を整えております。資格支援制度もありますので、「資格を取って給料に反映させたい」という方にも最適です。

経験のある方や職人の方は今まで培ってきた経験やスキルがあるため優遇しております。仕事や給料面で気になる点があれば、気軽にお問い合わせください。ご自身の知識や経験を新しい職場で活かしてみませんか。渋谷ヒカリエや羽田空港国際線ターミナルなどの施工実績があります。同じ建物を作り続けるのではなく、一つひとつが異なるため、現場が変わるという楽しみもあります。スタッフからは「一つとして同じ建物がないからこそ楽しさや魅力を感じる」という声が届いております。自分が得意なことを活かし、時代が変わっても誇れる仕事に携わりませんか。